緊急営農情報

ホーム > 生産者のみなさまへ > 緊急営農情報 > 営農情報8

営農情報8

  

    福岡・営・営発№0043-008   

                                                                                       平成29年8月3日

J A  御中

(営農担当部署)

                                       福岡県米・麦・大豆づくり推進協議会

                                       (事務局:JA全農ふくれん 営農企画課)

                                                                                                          (公 印 省 略)

 

営農情報8

台風5号接近に伴う技術対策について

 

台風5号が発生しており、本県には、8月7~8日(月~火)頃に最接近することが予想されていますので、下記の事項を参考に、技術対策の実施をお願いします。

 

1 水 稲

【台風接近前】

  ●台風通過時に深水となるよう、水管理を実施する。

  ●豪雨被災地などで用水が確保できないほ場では、排水口を閉めて、雨水がほ場内に溜まるよう

   にしておく。

   ・強風による倒伏や葉の裂傷の防止。

   ・稲体表面からの異常な蒸散により脱水症状となる「急性萎凋症状」の防止。

【台風通過後】

 ●数日間は間断かん水を避け、ほ場を湛水状態とする。

   ・成熟期が近い場合:早急に落水し、収穫可能となり次第、早めに収穫。

   (穂発芽防止のため、倒伏が激しい場合も同様に落水を実施)

   ・成熟期まで期間がある場合:土壌が乾燥しない程度の間断かん水の実施。

2 大 豆

【台風接近前】

  ●台風による降雨で中耕・培土作業が遅れる恐れがあるため、本葉2枚以上になったほ場では、

   早急に中耕・培土を実施する。

  ●畦溝や排水溝の整備を行う。

    (台風による停滞水を出来るだけ早くほ場外に排出するため。)

【台風通過後】

  ●台風通過後に、再度畦溝や排水溝の点検・整備を行う。

3 留意事項

 ほ場・農業用施設の見回りは、気象情報を十分に確認し、大雨や強風が収まるまでは行わないで下さい。また、大雨等が収まった後の見回りにおいても、増水した水路など危険な場所には近づかず、人命を最優先に事故防止の徹底に努めてください。                    

 

以上  

 

  2017/08/03   ユーザー

ソーシャルメディアポリシー

福岡県本部は"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディアポリシー"にもとづき、SNSを運営しております。
全国本部のポリシーページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/social-policy.html

福岡県本部のSNSをご利用になる場合は、"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディア利用規約"に同意のうえ、ご利用いただくようお願い致します。
全国本部の利用規約ページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/terms.html