淡泊な豆腐をきのこあんが風味豊かに

材料4人分
- えのきたけ 1パック
- ぶなしめじ 1パック
- もめん豆腐 2丁
- にんじん 40グラム
作り方
- えのきたけとしめじは、石づきをとってほぐじ、大きいものは2つに切る。
- 豆腐は、ペーパータオルに包んで、平らな皿をのせ、30分~1時間おいて水気を切り、2つに切る。
- にんじんは、千切りにする。
- だし汁1カップ、砂糖小さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2で、1.と3.を煮、水ときかたくり粉でトロミをつける。
- 油少々を熱して2.の両面を焼き、4.をかける。
淡泊な豆腐をきのこあんが風味豊かに

福岡県本部は"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディアポリシー"にもとづき、SNSを運営しております。
全国本部のポリシーページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/social-policy.html
福岡県本部のSNSをご利用になる場合は、"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディア利用規約"に同意のうえ、ご利用いただくようお願い致します。
全国本部の利用規約ページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/terms.html