今年2025年は国連の定めた国際協同組合年(IYC2025)です。国際協同組合年の記念行事として、IYC2025福岡記念大会が開催されます。協同組合とは何かを知っていただき、「福岡の食と人と地域の未来へむけて、協同組合の意義や役割」を一緒に考える機会になることを願っています。ぜひ、ご参加ください。参加無料、来場者全員にプレゼント、どなたでも参加できます。
○協同組合とは
共通のニーズや願いを持った個人や事業者などが「組合員」として集まり、お互いに助け合う組織です。相互扶助の精神を基本的な考えとして運営し、共通の目的を達成するために、協同で様々な事業や活動に取り組んでいます。協同組合を知らない方もいらっしゃるかと思いますが、協同組合は多くの人々の生活や仕事に想像以上にかかわっています。
1.日 時
令和7年12月9日(火)13:30~16:00
2.場 所
福岡市民ホール中ホール(福岡市中央区天神)
3.プログラム
(1) 基調講演 九州大学名誉教授 横川 洋氏
(2) 協同組合の取り組み リレートーク
(3) パネルディスカッション
「福岡を元気に、協同組合への期待 ~福岡の食と人と地域の未来へ向けて」
中島 浩二さん(タレント、ディスクジョッキー)
神田 朝香さん(女優、タレント、リポーター)
吉田 まりえさん(九州の暮らし創造研究所代表)
(4) 協同組合クイズ
4.参加費用
無料 ※来場者全員にプレゼントあり
5.申 込
下記申込フォームからお申込みください。
(先着600名、申込締切11月30日)
『IYC2025福岡記念大会』参加お申込みフォーム
主催
主催:IYC2025福岡実行委員会
(事務局:JA福岡中央会 教育部)
TEL:092-924-4321
























