緊急営農情報

ホーム > 生産者のみなさまへ > 緊急営農情報 > 営農情報4

営農情報4

 


 

 

福岡・営・営発№0029-004

 

 

平成28年8月10日

 

 

A  御中

 

 

(営農担当部署)

 

 

 

 

 

福岡県米・麦・大豆づくり推進協議会

 

 

事務局JA全農ふくれん 営農企画課

 

 

(公 略)

 

 

 

営農情報4

 

 

 

 

 

 

 

《高温・少雨の影響緩和に努めましょう!》

 

 

梅雨明け以降、高温・少雨が続いており、水稲・大豆の収量・品質への影響が懸念されます。可能な限り作物への影響の緩和に努めましょう。

 

 

 

 

 

【水稲】

 

 

高温により生育が早まっており、すでに出穂している品種では登熟期間の高温により、白未熟粒の発生などといった品質の低下が心配されます。

 

 

また、トビイロウンカの発生量は多くはありませんが、高温年では急激に増加した年次があり、注意が必要です。

 

 

 

 

 

〈早期水稲〉

 

 

刈り取り適期になったら、刈り遅れに注意し、速やかに収穫しましょう。

 

 

収穫した籾は直ちに乾燥し、胴割米が発生しないよう通風乾燥を基本とします。

 

 

〈普通期水稲〉

 

 

高温障害を防ぐため、水が確保できる地域では水を切らさないようにし、可能ならば、かけ流しを行いましょう。

 

 

収穫前の落水は、できるだけ遅らせましょう。

 

 

トビイロウンカの発生に留意し、適期防除を行いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【大豆】

 

 

大豆はこれから最も水を必要とする花芽分化期~開花期を迎えます。また、高温により病害虫が多発する恐れがあり、注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本暗渠の栓を閉め、乾燥防止に努めるとともに、かん水が可能なほ場では、周囲溝と畦溝にかん水を行いましょう。かん水は日中を避けて夕方に行い湿害を防止するため、ほ場全体に水が行き渡ったら直ちに水を止め、暗渠の栓を開けましょう

 

 

 

 

ハスモンヨトウ、カメムシ類等の病害虫の発生に留意し、適期防除を行いましょう。

 

 

 

 

 

以上

 

  2016/08/17   admin

ソーシャルメディアポリシー

福岡県本部は"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディアポリシー"にもとづき、SNSを運営しております。
全国本部のポリシーページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/social-policy.html

福岡県本部のSNSをご利用になる場合は、"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディア利用規約"に同意のうえ、ご利用いただくようお願い致します。
全国本部の利用規約ページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/terms.html