緊急営農情報

ホーム > 生産者のみなさまへ > 緊急営農情報 > 営農情報7

営農情報7

  

    福岡・営・営発№0043-007   

                                                                                       平成29年8月1日

J A  御中

(営農担当部署)

                                       福岡県米・麦・大豆づくり推進協議会

                                       (事務局:JA全農ふくれん 営農企画課)

                                                                                                          (公 印 省 略)

 

営農情報7

 

大豆の今後の管理作業について

 

 福岡県における大豆(フクユタカ)のは種適期は7月11~20日です。

 7月20日までの県内のは種進捗面積は全体の84%となっており、前年同期の71%を上回っています。

 今後は以下の点に留意した生産管理をお願いいたします

は種が完了したほ場

【中耕・培土の実施】・・・根系の発達と地上部の生育を促し、雑草防除にも有効!

 ・ 中耕・培土は本葉が2~3葉期から5~6葉期までに2回、

   株元に土が十分寄るように実施する。 

           

 

【乾燥対策の実施】・・・開花期から莢実の伸長肥大期には水分が必要!

 ・ 本暗きょの栓を閉じて土壌水分の維持に努める。

 ・ かん水が可能なほ場は、うね間かん水を適切に実施する。

 

今後、播種するほ場

 ・ 土壌水分が適度になったら早急に播く。

 ・ 生育量を確保するため、7月播きより播種量を増やす。(下表参照)

          

 ・ 「狭畦栽培」を実施する。

         ○う ね 間:150cm

     ○条間と条数:50cm、3条

     ○株   間:15cm

     ○中耕・培土はディスク式中耕除草機を用いて実施する。

 ・ 基肥を窒素成分で2㎏/10a施用する。

   (基肥での施用が出来ない場合は、中耕・培土の際に追肥を行う)

以上  

 

  2017/08/01   ユーザー

ソーシャルメディアポリシー

福岡県本部は"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディアポリシー"にもとづき、SNSを運営しております。
全国本部のポリシーページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/social-policy.html

福岡県本部のSNSをご利用になる場合は、"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディア利用規約"に同意のうえ、ご利用いただくようお願い致します。
全国本部の利用規約ページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/terms.html