福岡ブランド野菜・福岡の花

ホーム > 消費者のみなさまへ > 福岡ブランド野菜・福岡の花 > 博多万能ねぎ

博多万能ねぎ

ねぎ

福岡県JA筑前あさくらで生産される『博多万能ねぎ』は「生で良し・煮て良し・薬味に良し」をコンセプトに、どんな料理にも合う万能野菜です。調理方法によって、さまざまな食感・味わいが堪能できます。
また、航空機で輸送する「空飛ぶ(フライト)野菜」の先駆けとして知られ、鮮度の良い博多万能ねぎを皆様にお届けしています。それもまた、「小ねぎ(青ねぎ)」のトップブランドとしてあり続ける要因です。
※「万能ねぎ」は、筑前あさくら農業協同組合から出荷された「小ねぎ(青ねぎ)」の登録商標です。
【受賞歴】
昭和61年 第15回日本農業賞受賞
第25回 全国農林水産祭で天皇杯受賞

保存方法

一度に一袋を使い切らない場合は、根の方から必要な本数だけとって使って下さい。保存する場合は冷蔵庫の野菜室に入れてください。小口にカットして、冷凍するといざという時に便利です。

出荷時期

周年

おすすめ料理

薬味、鍋物、和え物、かき揚げ、サラダなど

記念日

【小ねぎ記念日(11月23日)】
福岡県・大分県・宮城県の全国農業協同組合連合会の県本部および佐賀・高知県の各県JAで構成する「小ねぎ主産県協議会」が制定。この日が「勤労感謝の日」であり「ねぎらいの日」に通じ、「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合わせからきています。
毎月23日
国産小ねぎの消費拡大を目的として、毎月23日を制定しています。

  • 成分
  • 可食部 100gあたり

    • 成分名 単位
      廃棄率 10
      エネルギー 27 kcal
      113 kJ
      水分 91.3 g
      たんぱく質 2 g
      脂質 0.3 g
      炭水化物 5.4 g
      灰分 0.9 g
      無機質 ナトリウム 1 mg
      カリウム 320 mg
      カルシウム 100 mg
      マグネシウム 17 mg
      リン 36 mg
      1 mg
      亜鉛 0.3 mg
      0.03 mg
      マンガン 0.18 mg
    • 成分名 単位
      ビタミン A レチノール 0 mcg
      カロテン 2200 mcg
      レチノール当量 370 mcg
      D 0 mg
      E 1.3 mg
      K 120 mg
      B1 0.08 mg
      B2 0.14 mg
      ナイアシン 0.6 mg
      B6 0.13 mg
      B12 0 mcg
      葉酸 120 mcg
      パントテン酸 0.2 mg
      C 44 mg
      食物繊維 水溶性 0.2 g
      不溶性 2.3 g
      総 量 2.5 g

    一般的な「ねぎ」の成分表を掲載しています。 【五訂  日本食品標準成分表より】
    ※無断で転載、複製、第三者へ配布することを禁止します。
    ※リンク等禁止します。

ソーシャルメディアポリシー

福岡県本部は"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディアポリシー"にもとづき、SNSを運営しております。
全国本部のポリシーページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/social-policy.html

福岡県本部のSNSをご利用になる場合は、"全国農業協同組合連合会 ソーシャルメディア利用規約"に同意のうえ、ご利用いただくようお願い致します。
全国本部の利用規約ページへのリンク
https://www.zennoh.or.jp/publish/sns/terms.html